今回は今後のワークショップの導入として、2日間にわたって、外装材のデザイン検討で協力頂いている吉田さんやマリアさんと一緒に講演会や現場見学会を行いました。
現場見学では、竹田小学校以外にも、坂井森林組合さんの協力で坂井市の山の伐採作業場や、今回施設に導入するバイオマスボイラーの燃料であるペレット工場の見学など、なかなか見れない現場にふれ、私たちも貴重な体験ができました。
詳細は後日UPしますが、早速協力頂いた福井工業大学のHPで、当日の様子を紹介頂いています。
こちら↓
今回は今後のワークショップの導入として、2日間にわたって、外装材のデザイン検討で協力頂いている吉田さんやマリアさんと一緒に講演会や現場見学会を行いました。
現場見学では、竹田小学校以外にも、坂井森林組合さんの協力で坂井市の山の伐採作業場や、今回施設に導入するバイオマスボイラーの燃料であるペレット工場の見学など、なかなか見れない現場にふれ、私たちも貴重な体験ができました。
詳細は後日UPしますが、早速協力頂いた福井工業大学のHPで、当日の様子を紹介頂いています。
こちら↓